2024 年 8 月に竣工した虎ノ門ヒルズ「グラスロック」が2025 年 4 月 9 日(水)に開業した。これにより、虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの再開発事業が完結。
グラスロック開業に先駆けメディア内覧会にお邪魔してきました!
個性豊かな商業店舗 5 店舗や、当日初めて発表となる、官・民・NPO・個人などのクロスセクターを繋ぎ社会課題解決を推進する会員制施設「Glass Rock」。
商業空間には、国内書店大手「丸善ジュンク堂書店」の新業態書店「magmabooks」がオープン。その他、日常の疲れを癒し人と人を繋ぐクラフトビールカフェや、お茶がつなぐ豊かな世界とくつろぎの空間を提供する「TULLY’S COFFEE&TEA」の旗艦店などの飲食・物販店舗が登場。これにより、虎ノ門ヒルズエリアの店舗数は約 170 店舗へ拡大。
TULLY’S COFFEE &TEA
看板メニューにはいうれも新商品で虎ノ門ヒルズ限定
ごろっとしたフルーツたっぷりのフルーティドリンク
・ローズ&ピーチティー(¥680)
・ラム&オレンジシャルマディー(¥680)
・エイトラズハニーティー(¥680)
ローズ&ピーチティーをいただきました🎵
ほの甘くて爽やかなテイスト!
・文豪ラテ(¥680)
グラスロック2F3Fのmagmabooksとコラボ。ラテアートで著名な文学作品の名言を描いたドリンク。
渋い通り越えて、めちゃ可愛い!
これは絶対のみたいですよね!
茨城県産猿島紅茶 静7132品種(¥800)
BENOIT NIHANT
フォナンシェや焼きたてのクッキー、スイーツのおしゃれで味の豊かなお店。
自分用にもお土産にも、プレゼントにもぴったり!
可愛くて綺麗でおしゃれでおいしい!
ROSE GALLAERY
タイムレスローズ(プリザーブドロース)にフレッシュローズなど。
プレゼント用はもちろん、自宅用にも小ぶりのかわいい生花のローズや、フレッシュなエアミスとまで。
Uchu Brewing虎ノ門
「宇宙」の文字がインパクト強なビール。
期間限定新商品・虎ノ門ヒルズ限定でいちご・ラズベリー・ブルーベリーのピューレを使ったスムージスタイルのビールも。
magmabooks
国内書店大手の丸善ジュンク堂書店が新業態として展開。
「知は熱いうちに打て」をコンセプトに、読前・読中・読後あで味わい尽くせr、知的興奮と創造性にフォーカスを当てた未来型の新たな書店。
たしかに。
書籍が綺麗で明るい店内にたくさん展開されているのは、当たり前として、「magmaLOUNGE」やギャラリースペースなども併設されている。
「知の森」では作家別や販売種別ではんくて、過去・現在・未来の3つパートにわかれ、スタッフがエランが編集型書棚を設置。まるで森を彷徨うかのように、書棚を巡りながら本当の出会いを楽しめる。
「magmaLOUNGE」は読書や作業に没頭できるゾーン「FOCUS」と、集中から解き放たれるゾーン「CALM」の2箇所を自由に行き来できるシステム。
「FOCUS」ではドリンクやスナックも自由にいただける。
めっちゃ仕事捗りそう!
「CALM」は心を無にして、リラックスできる空間でした。
GLASS ROCL(グラスロック)
グラスロックの開業により、虎ノ門ヒルズステーションタワーの再開発事業が完結。
”クロスセクターで社会課題解決を目指す拠点”
詳細はこちらをチェック→ https://www.glass-rock.com/
とにかく開放感があって、広々としてたり、ブースで集中できそうだったりといったスペースと、木目基調で落ち着いた雰囲気の中で、やる気が湧いてきそうなエリア。
さらに課題の発表などにも有効活用できそうなギャラリーと、いろいろ揃ってました!